このたびビル全体の排煙窓改修工事をさせていただきました。当初現場調査にお伺いした際、ボタンを押しても排煙窓が開かない状態でした。ハンドルボックスが壊れていたことと、窓金物の取り付け方が原因で窓が機能していなかったので今回改善工事をさせていただきました。火災などがおきた際、大切な建築設備となりますので、日ごろからの点検作業をお勧めいたします。1.排煙窓 改修工事施工前(窓が開かない状態です)2.旧排煙ハンドルボックス3.排煙ハンドルボックス撤去4.新旧排煙ハンドルボックス5.ダンパー・窓金物新旧6.ワイヤー交換7.新ハンドルボックス取付8.ハンドルボックス加工・排煙改修工事完了FacebookXBlueskyCopy